お知らせ

2015年05月07日

5月17日(日)新茶イベント「初夏の香り」を開催いたします

新茶イメージ

新茶の季節がやってきました。

新茶とは…
茶摘みの歌詞にもある八十八夜。
立春(2月4日頃)から数えて八十八日(5月2日頃)にあたる、春から夏へと変わる節目の日。
この時期に摘まれるものが一番茶です。
その一番茶のやわらかい新芽の部分を丁寧に摘み取り、
青葉の香りを壊さぬようつくり上げたものが新茶です。
まさにその時期しか味わえない、貴重なお茶です。

茶房 実生では、新茶にちなんだイベント「初夏の香り」を5月17日(日)に開催いたします。
時間:10:00~17:00
新茶セット 800円(税込)

2種類の新茶や上生菓子などをお楽しみいただけます。

この日、通常のメニューはなく、新茶セットのみとなります。
予めご了承ください。

皆さまのご来店をお待ちしております。

Top